我が家の住宅ローン事情…住宅ローンその2
Warning: Undefined array key 3 in /home/esthp/atstory.net/public_html/ie/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 41
Warning: Undefined array key 7 in /home/esthp/atstory.net/public_html/ie/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 44
住宅ローン返済がはじまり半年…。
我が家にとってベストな返済方法を
いろいろ模索しています…。
一言で住宅ローンと言っても
…借入金額とローンの種類、金利タイプ、返済期間、返済方法…
いろいろ選択肢はあります。
まあ、このあたりの一般論は、
ネットを調べれば沢山出ていますので、
私はもう触れません…。
きっと家を建てた方、建てようと思っている方は
良くご存知だと思いますので…。
我が家の住宅ローン
ちなみに我が家は3年固定で35年。ボーナス併用です。
ボーナス=半年賦償還はしない方が良い
と言う話も良く聞きます…。
とは言ってもメリット・デメリットがあり、
全てが「悪」と言うわけではありません。
その辺の詳細はまた今度…。
話を戻して、我が家の住宅ローンは、
特に深く考えずに「今は低金利だから…」
と言う理由…と言うか流れで…3年固定にしました。
3年固定を選んだ理由
3年固定を選んだ理由を後付で考えて…
変動は…そろそろ金利も底打ちした感があるので、
もうこれ以上は下がらないような気がします…。
今は消費税アップ前で住宅需要も伸びているようですし、
内閣も一新してイケイケムードっぽいので、
金利は若干上がるのではと勝手に思っています。
そして来年消費税がアップすれば、住宅需要は頭打ち。
そうなると、家電エコポイントの時のように
住宅業界が少し凹むのではないかと思います。
そうなると住宅購入を促す為にまた金利が
少し下がって今位の水準になるのではと…。
ちょうどその時期に我が家の3年固定も終了するので、
様子を見て10年固定に変更したり、
更に優遇される金融機関で借り替えも可能かと…。
こんな事を勝手に想像しています…。
…とても都合の良い解釈です…お恥ずかしい…。
そんな我が家の住宅ローンですが、
調べるうちに何となく知識らしいものも
身に付き、何となくいろいろ見えてきました。
そんな私が思う住宅ローンについて
これからいろいろ書いていこうかと思います。





ハンドルネーム:ふぁさぞう