子育て世帯臨時特例給付金って本当に必要?

5/5は子供の日。

子供の日なのであえて子供の事について一言。

子育て世帯臨時特例給付金。

子ども1人につき1万円!

国は給付費に1271億円、

事務費に202億円を使って

この給付金を支給します。

我が家にも4月にその案内が届きました…。

申請、手続きは個人でしないといけません。

しかも臨時福祉給付金との関係で

受付は7月以降とか…。

いただけるのはありがたいですが、

個人的にはそれだけの予算をとれるのであれば、

むしろ現場に還元してあげて欲しいです。

4月から子供を保育園に預けていますが、

そりゃ、もう、毎日が戦争です。

保育園に行く、行かない、

服を着る、着ない、

ご飯を食べる、食べない…

もう大変です。

そんな子供たちをまとめて面倒を見ている

保育士さんってもっと大変です。

201405kodmo01

そりゃ、それが仕事でやってらっしゃるんでしょうが、

現状、将来と保育士の不足が懸念され、

薄給も取り沙汰されています。

新保育制度の導入でどこまで

良くなるか分かりませんが、

職員給与を3%アップって…

消費税じゃないんだからって思うのは

私だけでしょうか?

本当は子供を保育園に預けずに

家庭で育てるのが一番なのでしょうが、

何せ収入が少ないので、共働きしないと生きていけません。

さらに愚痴れば保育園無償化って話も

あったんですが…どこに消えたんでしょうかね…。

まあ、それはさておき、

毎日子供を保育園に連れて行き、迎えに行き、

その都度先生を見ますが、

やっぱり大変だと思います。

少なくとも私には到底勤まらない仕事です。

逆にそういう先生方の姿を見ているから思うのですが、

もっと給与をもらっていいと思います。

別にお金で解決って話ではなく、

労働に対する正当な評価と言いますか、

給与って働く人のモチベーションにもなりますし、

更にはこれから社会に出て働く人達への希望

ともなります。

当初給与5%アップが財源不足で3%になり、

でも世帯臨時特例給付金の予算はあるって…。

バラマキに嫌気が差しているのもありますが、

還元先はもっと現場を見て判断していただいた方が

よろしいのでは?と個人的に思います。

私の考え方は偏った見方かもしれませんし、

自分達の都合で勝手に保育園に

子供を預けている立場で

大きなことは言えませんが、

でも保育士の方々の頑張りを見ていると

何か本当に大変だなって思って…。