今月からスマホ代が半額になる!やったね!!

3月もあっという間に下旬に突入!もうすぐ新年度がはじまります。今春から下の子も幼稚園に入園し、保育料もグンッと上がります・・・。給与は増えないけど支出は増える一方という残念な我が家ですが、そんな我が家にもちょっとだけ良い事が・・・。

スマホ代が半額になる!

実は今月からスマホ代が半額になります!!どういう事かというと・・・月の基本料金+本体分割払いの「本体分割」が先月で終了し、基本料金だけになります。

今月からスマホが1,600円だけ。やったね!!とは言っても2年使っていればスマホ本体も・・・という事は別にありません。2年前の機種だって別に問題なく使えています。バッテリーもまあ普通に使っている分には問題ないし。

このまましばらく本体も買い換えることなく使いますよ。

スマホ代が安いと家計の助けになるのか

現実問題としてキャリアで契約していれば月に4~5,000円は最低掛かります。それが1,600円程度ですむんだから、夫婦で使っていれば月に5,000~7,000円は安くなります。安くなった分を積立投資なんかに充ててもいいですよね・・・って感じでしょうが、我が家の場合は事情が違います。

我が家はスマホ代は個人払いです。家計の財布からは出しません。それを考慮して毎月のお小遣いを決めています。つまり、家計にとっては別に何の影響もありません。ですが、個人のお小遣いの使える範囲が広がると言いますか、少し余裕が出てくる事になります。

実はこれとても大事です。基本的にお小遣い制は「その金額で満足できるか」がポイントになります。お小遣いにある程度「ゆとり」がある事が日々の生活や仕事へのモチベーションにもなると思います。ギリギリの我慢が続くような金額設定ですと生活にも仕事にもストレスが掛かります。

月末にお小遣いが「ちょっと余ったかな」位がベストだと思います。余ったお小遣いは翌月以降や自分への大型支出の為に蓄えておいても良いし、友達や子供達に還元しても良いでしょう。そういう「ゆとり」と言いますか「余裕」を我が家では大切にしています。

「ゆとり」や「余裕」は意識の問題

少し多めのお小遣いを設定すると「あるだけ使う」と言う方も中にはいらっしゃるかと。それは金額の問題ではなく「意識」の問題だと思います。

我が家では家計管理において一番大切なのは「意識改革」だと考えており、お小遣いの金額や使い方もそれと同じだと思っています。「どう使う」とか「どれだけ使う」とかは個人の意識の問題です。一人が頑張って節約して、一人があるだけ使っている状態では意味がありません。夫婦で価値観や考え方を共有していれば、そういう使い方にも反映されてくるものだと思っています。

我が家のお小遣いは3年位に設定して以来、金額の上下はありません。お互いお小遣いに対して何か言う事もありません。それで「満足」しているからです。家計の大きな負担にならない範囲でその金額を決めています。その「満足」も価値観や考え方の共有から生まれます。いわゆる「身の丈」に合った満足を得ている・・・と言う感じでしょうか。

まあそんな小さな満足ですが、今月からまた少し「余裕」が増えますので、何か考えたいと思っています。