エアコンの位置と下り壁の幅…長くしといて良かった!
寝室にエアコンを付けるにあたり、W.I.Cと書斎をロールスクリーンで区切る所までは決まりました。
そして、実際にエアコンを取り付ける位置ですが・・・。
エアコンの取り付け位置
エアコンの取り付け位置はここになります。
ちょうど書斎の入り口の所です。
間取りを決めるときにエアコンの設置位置やコンセントの位置を決めますが、室外機の置き場所も考慮して考えなければなりません。その結果、我が家は上図のような位置にしました。
就寝時にエアコンの風が直接当たるのが嫌なのでこの位置で正解だと思っています。
気になる事がある
ただ1つ気になったのが書斎の入り口の横にエアコンを取り付けるので、下り壁よりエアコンの方が高さがあり出っ張ったり、エアコンの風が書斎に流れ込む量が増えて無駄になることです。
そこで、間取りを決めるときに提案していただいたのが「書斎の入り口の下り壁の垂れ幅を長くする」と言うことです。
書斎の下り壁の幅
実際の書斎とW.I.Cの入り口の下り壁の幅の違いです。
書斎の下り壁の方が長くなっています。
こうすることで、書斎に無駄な風が行く割合が減りますし、下り壁から出っ張ってエアコンが出ないので、見た目もおかしくありません。
エアコンを取り付ける段階になってなるほどな~って改めて気付きました。
ベランダに室外機を置く場合の注意事項
それと、後にエアコンの取り付け業者の方に教えていただいたんですが、2Fのベランダにエアコンの室外機を置くとき、設置位置やメーカーごとの室外機の特徴を知っていないと後悔する事があるそうです。
その辺の話はまたエアコンの取り付け時に・・・。