床暖房の運転時間…室温は25℃前後…ちょっと暑いかも?
先週から床暖房の運転をはじめました。 運転時間は21:00~3:00の6時間。 昨年は23 ...
またまた庭でバーベキューしました!
先日、天気良い週末にまたまたバーベキューしました! 私のサラリーマン時代の先輩家族を呼んで ...
リビングにラグ敷きました!…床暖房の運転にあわせて
床暖房の運転開始にあわせて リビングのい草のラグを片付けて、 フカフカのラグを出しました。 ...
床暖房の運転開始!…運転時間の設定は?
昨年の実績を考慮して、 今年はまず立ち上げ時の運転時間を 短くしました。 夕方5時から翌朝 ...
我が家の床暖房…1F全面床暖房です
我が家の床暖房は1F全面床暖房です。 床暖房が効く範囲はこんな感じです。 この1Fの和室で ...
ハンガーラックのちょっとしたハロウィン飾り
季節イベントの1つ、 ハロウィン…。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な ...
床暖房の運転準備…循環液の確認
ぼちぼち夜の冷え込みが厳しくなってきました。 寒がり夫婦の私達は、早速床暖房の 運転計画を ...
エコキュートのモード設定…難しい…
最近寒くなり、お湯を使う量が増えてきました。 9月までは「節約モード」的なものを使っていま ...
農場の生乳ソフトクリーム
先日、農場にお出かけした時に ソフトクリーム食べました! 新鮮な生乳で作ったアイスクリーム ...
