スラブコンクリート打設!基礎完成!!
・・・とうとう・・・基礎ができた!!
GWが明けてすぐに
土台がのってH型鋼と床暖房のパイプは敷かれた。
その数日後、
コンクリートが流し込まれた!
ボチボチの天気だったが、逆に晴天で暑いよりは
みなさん作業がやりやすかったのではないかと思う。
コンクリートを流し込み、
何か棒のミキサーのようなもので混ぜて、
コンクリートを均一にして
上からペンペン?叩いて整える・・・。
コンクリートを流し込んでいる方が、
腰に巻いたリモコンみたいなので
ホースとポンプを操作している・・・
・・・カッチョイィィ~~~!!
あっという間に作業は進んでいく・・・。
仕事があるので、一旦現場を離れ、
午後に現場に顔を出すと・・・
・・・完成してた!!
これがユニバーサルホームの基礎の特徴。
地熱床システム・・・床下がない。
床下が無いので、洪水のときにも
床下浸水はない・・・。
床暖房のパイプはお風呂と玄関・クローク以外は
全て通っているので、1F全面床暖房。
ちょっと嬉しくなり、基礎の上に立って記念撮影!
・・・4月下旬に着工して、5月上旬で基礎完成。
・・・あっという間に我が家が出来てきた・・・。
・・・次は・・・5月下旬の上棟に向けた作業に入る・・・。
・・・工務のYさんに日程を確認したが、
あんまり大きな作業はない。
・・・上棟の準備もしないといけないのかなぁ~・・・。
ユニバーサルホームの店長のFさんにも
「上棟式をするケースは比較的少ないですよ。
ましてや本格的にする人はほとんどいませんよ。
まあ、ハウスメーカーで建てるんですから、
余計なところにお金を掛けなくても・・・」
みたいな助言をいただいた。
Fさんの話はいつも目線が施主・・・というか、
私達の立場に立ってよく物事を伝えてくれる。
本当、とても助かる。
妻も棟梁への配慮は必要だけど、
それ以外は・・・特に必要ないんじゃない・・・という感じ・・・。
店長のFさんの助言を参考に
妻の意思を尊重して上棟式はしない・・・とうことに決めた。
ただ、お昼にお弁当とお茶を差し入れして、
帰りにビールを配り、
棟梁にはこれからお世話になりますという
意味合いも含めて少しお金を包むことにした。
上棟式は地域差もあり、盛大にやるところや、
全く何もしないところもあるようだ。
「無理をせず、見栄を張らず、
自分たちで出来ることをしよう・・・」
これが大切だ。
今までもだが、これからも毎日のように
お茶を持って現場に顔を出す。
皆さんが気持ちよく仕事できるように
自分達で出来ることをしよう・・・そう思った今日この頃・・・。