ステンドグラスニッチのひな祭り模様
我が家の玄関ホールにはステンドグラスがあります。 その部分は、ちょっとした物を飾れるように ...
玄関ニッチがクリスマス模様に!
昨日、上の娘と家に帰って玄関を開けると 娘が 「サンタちゃん!」って指差しました。 ふと見 ...
自作のクローゼット内のハンガーラック
子供達の冬物の服を出してきて、 これが押入れの引き出しタンスに 入りきらなくなりました…。 ...
和室の照明、買い替えました!
和室の照明…新築前から妻が使っていた 古い照明器具を使っていました。 カチカチ引っ張る紐が ...
タイヤ収納…スタッドレスタイヤへの履き替え
今年は厳冬…という予報もちやほや耳にします。 先日、妻が車(普通車)のガソリンを入れに行っ ...
IHクッキングヒーターのフレームカバー取替え
新居に引っ越してすぐに取り付けた IHクッキングヒータのフレームカバー。 1年ちょっと使っ ...
ハンガーラックのちょっとしたハロウィン飾り
季節イベントの1つ、 ハロウィン…。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な ...
子供の感電防止のコンセントカバー
我が家には全30ヶ所80口のコンセントがあります。 家を建てるときに、 とにかくコンセント ...
家関係の書類の整理・管理はこれがいい!!
家関係の種類って… 図面は勿論、 土地やハウスメーカーとの契約書類関係、 銀行のローンの申 ...
タイヤの収納…タイヤ置き場なんて考えてなかった…
タイヤ置き場… 家を建てるときに、そんな事は考えていませんでした。 雪が積もるのは年間通し ...